全教員用『日課番+』(学校ライセンス)

日本初!授業変更を完全電子化
係は『日課番』と同じ機能を使用
先生は閲覧専用で同時に何人でも
生徒はWebで翌日の時間割を確認
係も先生も生徒もWin、Win、Win
係は『日課番』と同じ機能を使用
先生は閲覧専用で同時に何人でも
生徒はWebで翌日の時間割を確認
係も先生も生徒もWin、Win、Win
『日課番+』の特長
『日課番+(プラス)』は『日課番』(学校ライセンス)を、授業変更係と一般教員がそれぞれの用途に応じて自由に安心して使用できるように進化させたソフトです。《注意!『日課番+』Ver.10のご利用には、『時間番』Ver.8と『日課番』Ver.10の学校ライセンスが必要です。》
■パスワード
パスワードを設定すると、一般教員と授業変更係で用途を分けて使用できます。

□一般教員
一般教員は閲覧専用で使用でき、時間割変更の確認・印刷、授業時数や監督回数などの確認、試し段階の授業変更および印刷などができます。閲覧専用ですが、行った授業変更などが保存されない以外は『日課番』と同様に使用できます。
一般教員は授業変更係の使用の有無に関わらず同時に何人でも使用できます。当日の時間割は机上のパソコンからリアルタイムで確認できます。
□授業変更係
授業変更係はフル機能(『日課番』学校ライセンスと同じ機能)が使用できます。
■不在届
不在(出張・年休)届の提出・受理ができます。
□一般教員
パソコンから不在届を提出できます。

□授業変更係
自動で不在設定ができます。

不在届の提出期限や不在事由の設定もできます。
提出された不在届をエクセルに貼り付けできます。
■連絡事項
連絡事項を設定できます。
□一般教員
授業変更係からの連絡事項がプッシュ型で表示されます。また、手動でも表示できます。
□授業変更係
一般教員用向けの連絡事項を設定できます。
■生徒用HP
クラス時間表をWebファイルに出力できますので、これをアップすれば生徒は自宅から時間割を確認できます。

先生は校内LANで、生徒はWebで時間割を確認できますので、授業変更黒板への記入や連絡が不要になり、係も先生も生徒もみんなWin、Win、Winになります。
プログラムのセットアップ、製品登録、バージョンアップが1回で済みます。
■『日課番+』について
『日課番+』の使用には『日課番』の学校ライセンスが必要です。『日課番+』のみで使用することはできません。『日課番』の学校ライセンスは校内フリーとなっていますが、あくまでも授業変更係を対象としているため、全教員が使用するためには新たなライセンス契約が必要となります。
『日課番+』には『日課番』の機能がすべて含まれていますので、『日課番+』ご購入後は授業変更係もこちらをご使用ください。